-
最近の投稿
カテゴリー
月別記事一覧
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (5)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (5)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (11)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (16)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (8)
- 2013年3月 (15)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (13)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (7)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (13)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (13)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (10)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (19)
- 2011年6月 (23)
- 2011年5月 (28)
- 2011年4月 (30)
- 2011年3月 (32)
- 2011年2月 (21)
- 2011年1月 (18)
- 2010年12月 (8)
月別記事一覧/ 2011年3月
政治家の方へのお願いなど
カテゴリー:blog | 投稿者:佑ちゃん
総理大臣をトップに、政治家全員がひとつにまとまり、早くこの震災に対する特別法案をつくって、国会を通していただきたい。
また、電力会社へは、発信する情報の間違いを絶対にやめていただきたい。 あってはならないことだけど、隠蔽は絶対にしてはいけない。
東北関東大震災にあわれた方々に、改めましてお見舞い申し上げます。震災から今日まで、原子力のこと、また被災されている方々のことなど、色々メディアを通じて情報が流されていますが、実際の本当の情報とは何なのか?と正直感じてしまいます。
各テレビ局がまちまちな報道をして、反対に情報がグジャグジャになっているように思います。今更なんですが、NHKならNHKで良いのですが、報道メディアを一本化したほうが、情報を均一化して流せるのではないか、それによって国民皆が分かりやすいように感じますが、どーでしょうか!
上関町 室津 志田地区 菜の花祭り
カテゴリー:blog | 投稿者:フミツキ
3月27日志田地区で、菜の花祭りが行われました。
菜の花グループの人達が田植え前までの田んぼに菜の花を植え、今年で三回目になります。主会場は大歳神社境内で、志田地区の人達や町内のボラティアの人達が協力し、地域の特産品などが出店されます。また、地区の集会場では、書の展示や、書道教室も行われます。
後になりましたが、志田地区は、上関町の玄関口です。
今は、全国的にお祭りが自粛されています。
菜の花グループの人達や志田地区の人達は、この日のために数ヶ月前から準備をして来ました。
取り止めるのでは無く、この祭りで、東日本大震災で被災された方々への義援金を募られていました。
祭りに来られた多くの方が、寄付をされていました。もちろん、私もさせて頂きました。
上関原発準備工事JV 清掃活動
カテゴリー:blog | 投稿者:フミツキ
東日本大震災、被災された方々におかれましては、不安の日々をお過ごしのこととお察し致します。福島第一原発にて、懸命な作業をされている方々におかれましても敬意を表します。
そんな中、上関町においても、町外の心無い反対派による、何の根拠も無い噂やデマが流され、ただ、恐怖心だけが煽られています。確かにマスコミにより、放射能漏れによる農作物などの被害が報道されていますが、現時点において、人体に影響する程のものでは無いとも報道されています。
心無い反対派の、この様な行為で、一番、悲しい思いをされるのは、被災地の方々や、原発事故を終結しようと懸命な作業をされている方々ではないのでしょうか。
今、必要とされているのは、噂やデマではなく、正しい情報です。止めて頂きたい。
また、中国電力におかれましても、常日頃より言われている「共存共栄」に基づき、上関町民に対し正確な情報を迅速に伝えて頂きたい。