上関みらい通信Blog

月別記事一覧/ 2019年6月

2019年
6月13日

第76回 自由民主党山口県連定期大会

カテゴリー:blog | 投稿者:事務局

 6月2日(日)、自民党県連大会が、山口市ホテルニュータナカで開催されました。

KIMG0140 KIMG0144
 また、今年は参院選も行われます。

KIMG0167 KIMG0169
 山口県からは選挙区、比例区で2名の現職が出馬されます。
 上関町は雇用の場も少なく、山口県内でも特に少子・高齢化の波が強く押し寄せている町です。
 多くの上関町民は、原子力発電所建設を契機に豊かな町づくりを望んでいます。
 しかし、現状は準備工事の一時中断を余儀なくされています。
 大変厳しい状況ですが、中国電力は県に対し埋立免許伸長申請書を提出し、
より安全性の高い発電所建設に向け、追加地質調査を継続して行っています。
 原子力発電所建設は、国のエネルギー政策の一つです。
 第5次基本計画において、新増設については明記されませんでしたが、
上関原子力発電所に対する国の重要電源開発地点指定の位置付けは変わりません。
 一日も早い準備工事の再開を望みます。
 その為には、政治の安定がもっとも重要と考えます。
 この参院選では自民党に頑張って頂き、新増設の議論を表に出して頂きたいですね。


2019年
6月4日

上関町2019公民館まつり

カテゴリー:blog | 投稿者:フミツキ

 6月1日(土)2日(日)、上関町総合文化センターで「公民館まつり」が開催されました。

KIMG0118 KIMG0119
 ステンドグラスシール作り、クイズラリー、サークル展示など多くのイベントに加え、
多目的ホールでは高重翔さんのマジックショーや中国雑技団による変面、町内サークルによる
芸能発表などが行われ、多くの人が訪れました。

KIMG0122 KIMG0123 KIMG0126 KIMG0132
 また、今年は、四階楼140周年&上関大橋50周年にあたり、その資料も展示されました。

KIMG0125 KIMG0128
 上関大橋建設当時の貴重な映像も上映されました。
 映像には、当時の上関町の様子がうかがえます。
 橋が出来た事で島の人達の生活は大きく変化し、希望に満ち溢れていたことが、見て取れます。
 しかし今は、過疎、高齢化に伴う人口減少に悩む町になっています。
 もう一度あの頃の活気を取り戻すためにも、一人ひとりが力を合わせて、上関町の豊かな
町づくりを目指して頑張りましょう!!