Topics

2030年代に原発ゼロ

今後の日本におけるエネルギー戦略で、政府案として2030年代に原発ゼロというシナリオが明記されるとのことです。しかし、核燃料サイクル政策における再処理事業は当面の間継続するようです。また世界レベルにおいては、核不拡散と原子力の平和利用の責務を果たしていくとのことです。
将来原子力発電所をゼロにするといっておきながら、核燃料サイクルは当面継続していく!何か矛盾を感じてなりません。
核燃料サイクルは、使用済み核燃料を再処理して、プルトニウムを取り出し、再び原子力発電所の燃料として使う!ということが大前提にある政策のハズです。原発をゼロにする方向なら、この核燃料サイクル政策も必要ナイのが常識です。
使用済み核燃料において、今は青森県に依存している現実があります。青森県にソッポを向かれては、使用済み核燃料の行き場が無くなり、その燃料が、各原子力発電所に戻されると、保管場所が飽和状態となり発電したくても稼働できないといった、国民生活に最悪の状況をつくってしまうというシナリオは、常識的に分かることです。
結局、今の世論受けするための原発ゼロ案を入れながら、本当にそうなったら現実的に困ってしまうので、青森県には結論を先送りするような文言を入れ、その場しのぎの政府案になってしまったようで、残念でなりません。近いうちに選挙があるのか、ナイのか分かりませんが、本当のエネルギー安全保障を蔑ろにして、自分たちの政党や自身の選挙ばかりを考えてしまっている今の政府に幻滅しています。

TOP