上関町消防団 出初式
1月4日(土)、上関町総合文化センターで上関町消防団による出初式が開催されました。
この日は、上関町消防団1班(長島・戸津)、2班(室津)、3班(白井田・蒲井)、4班(四代)、5班(祝島)、機動隊(町役場)から団員138名が集合しました。
最初に式典が総合文化センター内の多目的ホールで行われ、団長挨拶と来賓祝辞、消防団員の表彰が行われました。
その後会場を出て、出初式の目玉である、海に向かっての放水が行われました。
団員の日ごろの訓練の成果を発揮した一斉放水は天候にも恵まれ、町内外から訪れた見学者からも歓声が上がっていました。
上関町は、去年は無火災でした。
町民の生命と財産を守るため、今年も無火災を目指して頑張れ消防団!!
新しい年が上関町にとって良い年になることを願います。