Topics

2011.08.23
放射線への正しい知識

 来年から中学生の授業で放射線教育が約30年ぶりに復活するそうです。今回の東日本大震災における福島第一原子力発電所の事故が起こったからではなく、以前から決まっていたようで、ゆとり教育の見直しから授業時間の幅が広がり、この…

READ MORE

2011.08.22
近未来から10年20年先

 ようやく菅首相も退陣表明を行って、民主党内では、次期首相を決めるべく、党首選挙が行われようとしています。これからの日本をどのような方向にもっていくのか?今現在色々な難問が蓄積されている中でのトップ争いとなっています。立…

READ MORE

2011.08.15
上関町 温浴施設

 上関町室津で建設が進む温浴施設です。完成が待ち遠しいです。  お盆で帰省した友達との会話です。 友達「温泉、だいぶ、出来てるね。来年のお盆には、入れるかな」 私「もちろん、入れるよ」 友達「上関町も、変わって来たね。で…

READ MORE

2011.08.14
お盆の帰省客 上関町

 上関町室津の埋め立て地、お盆の帰省客の車で、いっぱいです。 殆どが、島へ帰る人達の車です。  埋立地が出来るまでは、私営の駐車場や、蒲井や四代の地区管理(有料)の駐車場に止めていました。 今は、埋立地を無料開放していま…

READ MORE

2011.08.13
舫いの町 上関町

 「舫い(もやい)」って、皆さんご存知ですか。 船と船を繋ぎ合うことです。また、船を岸に繋ぐ綱の結びを、舫い結びと言います。  いろんな産業が、繋がって町が出来ています。 どの町でも、同じだと思います。  ただ、上関町は…

READ MORE

TOP