Topics

2013.08.13
上関町消防団室津分団

上関町消防団室津分団1・2班が9月21日に山口県消防学校で開催される『山口県消防操法大会(小型ポンプの部)』に町の代表として出場します。 大会に向けて、毎週、月曜日と水曜日の18:30より町民グランドにて、ハードな練習を…

READ MORE

2013.08.08
上関原電 住民監査請求

 6月11日に、原発反対派の上関町議ほか県内の住民(合計52人)が県監査委員に請求していた住民監査請求の結果が、8月2日の山口県報で公表されました。  中国電力が山口県に申請している上関原子力発電所建設予定地の公有水面埋…

READ MORE

2013.08.07
東京電力の対応2

 私は、以前ブログに、東京電力が柏崎刈羽原子力発電所の規制基準への適合申請を行うにあたり、新潟県知事が猛反発しているということについて、[・・・地元に再稼働を切に望む方々がたくさんおられるのであれば、勇気をもって声を上げ…

READ MORE

2013.08.07
上関町子供会チャレンジキャンプ

8月3日上関町子供会チャレンジキャンプが、上関町蒲井地区にて開催されました。 8時30分、上関地区、室津地区に分かれ、それぞれ2隻ずつの船に乗り込み、蒲井のキャンプ場へ向け出発しました。 天気は快晴、波も穏やかで、絶好の…

READ MORE

2013.08.06
自由と権利が無くなった島 祝島

 8月2日、山口県漁協祝島支店の上関原子力発電所建設計画に伴う、漁業補償金の配分案に関する集会が開催されるはずでしたが、県漁協の職員が、反対派の阻止行動により、祝島に上陸出来ずに断念するという前代未聞の事態が起こりました…

READ MORE

TOP