2013.07.22 これからの上関町 参議院選挙も終わり、低い投票率の中、自公政権の圧勝という形になり、「ねじれ解消」となりました。 今回の選挙結果を受けて、最も大切なことは、これからの日本、これからの山口県、そして、これからの上関町をどうしていくのかとい… READ MORE
2013.07.17 上関町 水軍まつり 7月20日(土)開催予定の『上関水軍まつり』の準備が急ピッチで行われています。 まつりは上関町室津の上関大橋周辺で行われます(駐車場あり)。 概要は以下の通りです。 『第23回上関水軍まつり』 15:00~ 水軍歴史講演… READ MORE
2013.07.16 上関町 蒲井地区 7月16日、上関町の蒲井地区で海岸清掃が行われていました。ビンや缶などのゴミ収集に加えて、砂浜の草刈りや伐採木の運搬も行われ、軽トラック数台分のゴミが運び出されていました。 現在、蒲井地区は、約70人が住んでおり、ほとん… READ MORE
2013.07.12 東京電力の対応 先日、柏崎刈羽原子力発電所6・7号機の再稼動に向けた動きが報道されていました。東京電力の対応に新潟県知事が猛反発しているとの内容です。はじめて聞いた時は、事前に地元に対して何ら相談もなく、東電が配慮に欠ける軽率な行為をし… READ MORE
2013.07.12 参議院議員選挙2 参院選にあたり、今の上関町にとって何が必要で何が大切か、各政党の公約を見たり聞いたりする中で、若手町議と話しをしたところ、やはり自民党の選挙公約が最も信頼できる内容であると、多くの町民は感じているようです。 上関町は30… READ MORE