- 2013.06.24
- 中国電力 周辺に「地域対応」社員
6月22日の新聞に、『中国電力は、山口県上関町の上関原発建設計画の周辺地域にある柳井、岩国、周南3市の3営業所に、同社事業への理解活動を進める「地域対応」の専任社員を配置した。福島第1原発事故を受け、電力会社を取り巻く環…
- READ MORE
- 2013.06.21
- 漁業補償金受け取りの賛否
山口県漁協祝島支店の漁業補償金をどう配分するかについて、21日に話し合いが行われる予定でしたが、台風の影響で延期になったそうです。これについて、色々なウワサや島内で現実に行われていることが耳にはいってきます。 私自身が思…
- READ MORE
- 2013.06.12
- 上関町 これからが旬のハモ
上関町の水産会社の水槽を覗いてみました。 オコゼ、オオクチ(ヒラメ)、アカエイ、鯛、そしてこれから旬をむかえるハモが泳いでいました。 山口県の瀬戸内沿岸で獲れるハモを「西京ハモ」と言います。特に近隣の光漁協が有名ですが、…
- READ MORE
- 2013.06.11
- 上関原電:住民監査請求申し立てへ
6月10日,テレビニュースで,市民団体や作家らが,中国電力上関原子力発電所建設に伴う,公有水面埋立て免許の延長申請を巡り,県監査委員に住民監査請求の申し立てを行うと放送していました。山本知事が許可,不許可の判断を1年も先…
- READ MORE