2012.01.27
上関町 上関城山歴史公園

 「上関城山歴史公園」は、電源立地交付金を活用して、平成15年から19年にかけて整備された公園です。  上関海峡を一望できるこの高台には、昔、村上水軍の居城がありました。  今は、四季折々の花が楽しめる公園として、上関町…

READ MORE
2012.01.25
上関町 鯛しゃぶ

 この写真は、先日、キッズ・ネットワークの会でふるまわれた鯛しゃぶです。しめは、うどんで美味しかったです。  鯛は、上関町のシンボルマークになっている魚です。鯛しゃぶに使う鯛は、天然物でなければ、身がくずれて美味しくない…

READ MORE
2012.01.25
上関町 キッズ・ネットワークの会

 先日、シーパラダイス室津で総合型地域スポーツクラブの第2段プレ事業の最終打ち合わせを行いました。  以前ブログで紹介したキッズ主催のイベント「雪ん子パークぷらぷらで雪遊び日帰りツアー」には22名の応募があり、子供会のス…

READ MORE
2012.01.24
祝島 神舞

今年は祝島で神舞が行われる年です。夏のオリンピックが行われる年!と覚えておけば、いつ行われるかが分かります。 しかしながら、この祝島の神舞も、回を重ねるたびに人手不足になっているようです。上関町全体がそうですが、少子高齢…

READ MORE
2012.01.23
川口健治絵画展

 1月21日・22日、上関町中央公民館において、川口健治絵画展が開催されました。  川口先生は、昭和13年に上関町八島で生まれ、平成21年1月21日に享年71歳で、ご逝去されました。  生前、川口先生は、二科展などで数々…

READ MORE

TOP