2011.12.21
会報 上関未来通信 No.6を発行!!

 12月20日、会報 上関未来通信 NO.6を発行しました。  今回は、福島第一原子力発電所の事故を踏まえ、中国電力島根原子力発電所で現在行われている安全対策の内容を取材してきました。  島根原子力発電所では、「そこまで…

READ MORE
2011.12.19
ヤッパリそうか!

先月22日に行われた原子力発電のナイまちづくりも考える「地域ビジョン検討会」の話し合いの中で、「ヤッパリか!」と思うことが耳に入ってきたので、書き込みます。 その会合の時に、建設計画に推進する議員が反対する議員に対し、「…

READ MORE
2011.12.18
今後の原子力発電について

先月22日、町長を始め、役場の各課長、町議等が出席し、原子力関連財源がナイまちづくりも考える「地域ビジョン検討会」の初会合が町役場で開かれました。町から示されたことは、「原子力関連の財源が今後見込まれない場合、非常に厳し…

READ MORE
2011.12.12
上関町 上関城山歴史公園より月食

 上関城山歴史公園は、平成15年~19年にかけて原電交付金により整備された公園です。 公園内には140本の「河津桜」が植えらえています。早咲きの桜で2月上旬から花が咲き始めます。  今では、上関町の名所の一つになり、訪れ…

READ MORE
2011.12.09
第24回 愛・ランドかみのせき走ろう大会

 12月4日(日)、第24回 愛・ランドかみのせき走ろう大会が開催されました。 競技種目には、1000メートルと2000メートルの健康マラソンの部と駅伝の部が行われ、中国電力から陸上競技部OBの五十嵐範暁選手など3名が参…

READ MORE

TOP