天候に恵まれた11月20日、上関町総合文化センターと道の駅「上関海峡」周辺で、山口県豊魚祭と愛ランドフェアが開催され、6,500人の来場者で賑わいました。
午前9時半から行われた豊魚祭の式典では、森友実行委員長のあいさつを皮切りに村岡県知事や柏原町長から祝辞が述べられました。その後、『森・川・海 自然の恵み いつまでも』をテーマにしたポスターの入選者の表彰式が行われました。
最後に、総合文化センター・道の駅「上関海峡」裏の岸壁からトラフグやキジハタ等の稚魚の放流が行われ、式典は終了しました。
今回、初めて豊魚祭を拝見しましたが、私は自然の恵みに感謝し、守っていく漁師さんたちの想いに感銘しました。
今、漁獲量が減りつつあると聞きます。養殖や放流といった事業で漁獲量が増え、漁師さんたちの生活がより良いものになって欲しいですね。
愛ランドフェアでは、特産品、活き車えび、車えび関天丼の販売や、チューリップ球根のつかみ取りなどに長蛇の列が出来ていました。特に、活き車えびは、あっという間に売り切れていました。
写真は「車えび関天丼」です。
カラっと揚がった車えびは、頭も食べられとても美味しかったです。
また、今年は豊魚祭にちなみ、近隣の漁協も出店して新鮮な海産物販売が行われ、訪れた人は喜んで買われていました。
午後からは、5人一組で生きたあなごをバトン替わりに持ってリレーする「あなG0リンピック」が行われました。優勝チームには、豪華景品が贈られます。今年は15チームが参加し、熱戦を繰り広げました。最後に、もちまきが行われました。
これからの季節、道の駅「上関海峡」の店頭には、たくさんの山の幸・海の幸が並びます。
皆さん、ぜひお立ち寄りください。そして、上関海峡温泉「鳩子の湯」で、心も体も癒されてみてはいかがでしょうか。
おいでませ「花咲く海の町 上関町」へ!
-
最近の投稿
カテゴリー
月別記事一覧
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (11)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (16)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (8)
- 2013年3月 (15)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (13)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (7)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (13)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (13)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (10)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (19)
- 2011年6月 (23)
- 2011年5月 (28)
- 2011年4月 (30)
- 2011年3月 (32)
- 2011年2月 (21)
- 2011年1月 (18)
- 2010年12月 (8)