-
最近の投稿
カテゴリー
月別記事一覧
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (11)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (16)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (8)
- 2013年3月 (15)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (13)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (7)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (13)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (13)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (10)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (19)
- 2011年6月 (23)
- 2011年5月 (28)
- 2011年4月 (30)
- 2011年3月 (32)
- 2011年2月 (21)
- 2011年1月 (18)
- 2010年12月 (8)
月別記事一覧/ 2020年12月
山口県光・熊毛地区栽培漁業協会
カテゴリー:blog | 投稿者:フミツキ
上関大橋を渡った長島側に「山口県光・熊毛地区栽培漁業協会」の栽培漁業センターがあります。毎年この時期は、ここで養殖した「活き車海老」の出荷で賑わっています。
上関町の車海老は形も良く味も美味しいとのことで、ふるさと納税でも人気の逸品です。
今年は上関大橋の事故で、長島側に渡るのに渋滞で大変苦労しましたが、今は渋滞もだいぶ緩和されています。期間もあと少しですが、是非、みなさん上関町の「活き車海老」を味わってみてはいかがですか。
ふるさと納税のお申込み先はこちら
https://www.furusato-tax.jp/city/product/35341 (ふるさとチョイスHP)
光・熊毛地区栽培漁業センター
道の駅「上関海峡」で、毎週日曜日の午前8時15分より室津漁協が朝市を開いています。6日の日曜日も30分前から人が集まっていました。整理券を受け取り、順次店中に入っていきます。
整理券は来店順に配付されるため、開店前の早い時間から並ぶのがおすすめです。
活きた鯛やブリなど、新鮮な魚介類が並びます。
鯛やブリは活きたものをその場で〆てもらえます。これからの季節、脂ののった美味しい魚を求めて上関町にお越しください。
道の駅「上関海峡」 室津 白浜漁港
上関未来通信 NO.34の内容をPDFファイルで紹介しています。
*「原子力の日」 青壮協「エネルギー勉強会」を開催!
* 原子力の日にアピール
![]() |
![]() |