Topics

2010年度

2011.02.16
上関町 中国電力PR館 海来館

 上関町の中国電力原子力発電所PR館。名称は、海来(みらい)館です。  一階ロビーは、上関町全体を立体で表現した大型地図や上関町の特産品などが展示されています。  二階フロアには、リラクゼーション室などが有り、町民の憩い…

READ MORE

2011.02.15
上関町 原子力発電所建設地 四代

 上関原子力発電所は上関町 四代の田ノ浦に建設されます。  四代は漁業の盛んな所です。発電所建設に伴う海の地先漁業権は四代漁協にあります。漁師さんたちにとって、漁場が失われるのは大変なことです。また、土地や山もほとんどが…

READ MORE

2011.02.13
上関町 龍宮祭

2月3日、上関地区にある3ヶ所の龍宮社で『龍宮祭』が行われました。 龍宮社では毎年旧正月(今年は2月3日)に例祭が行われます。 祭りの始まりは東(住吉神社境内にある)の龍宮社で、午前9時から神事を行い、9時15分から餅ま…

READ MORE

2011.02.13
ボランティア活動

社会福祉協議会の主催でボランティア女性代表者が15名位集まりました。 民生委員、婦人会、敬老会、サークル活動をされている方などで意見交換をしました。 一人暮らしの高齢者等にお弁当やたい焼きを作り、配ったり、老人ホームや町…

READ MORE

2011.02.09
上関町 定住促進住宅

 上関町は若者が住もうと思っても、アパートや借家も少なく、そのために町を出てしまう。そう言った声を聞き、上関町が若者に定住出来る住宅を建てています。  現在、上関地区の福浦に10戸の住宅が建っています。  システムは10…

READ MORE

TOP