Topics

2011年度

2011.06.14
エネルギー政策

 最近、エネルギー政策の論議をメディアで目にしました。この震災が起こって、私たち上関町民の間でも、エネルギーに関する議論を行うことがあります。議論を行うことは一人ひとり勉強になって非常に良いと思います。何の権限も無い私た…

READ MORE

2011.06.13
上関町 公民館祭り

 11日(土)12日(日)の両日、上関町中央公民館で公民館祭りが開催されました。 色々な催し物(紙ブーメラン作り・芸能発表会など)や上関町の各サークル押絵・パッチワーク教室・かみのせき史談会・生花・手芸・フォトサークルか…

READ MORE

2011.06.10
勝手な人達

今日、仕事で平生方面から上関町に帰る途中、妙な人たちを見かけました。ざっと30名程度の人たちが上関町に向かって歩いていました。案の定、反原発の旗を揚げた町外のグループでした。「暇な人達だなあ!仕事は何をしているのだろう?…

READ MORE

2011.06.10
上関町の漁師さんとの会話

 先日行われたキッズ・ネットワークの会は、シーパラダイスのイベントハウスで行われました。会員の中には、シーパラダイスの漁師さんたちが何人かいます。そこで、色々と話をしてみました。  シーパラダイスは、県漁協室津支店の青年…

READ MORE

2011.06.09
上関町 キッズ・ネットワークの会

 昨晩、シーパラダイスのイベントハウスで、キッズ・ネットワークの会が開かれました。議題は前回の地域総合型スポーツクラブの運営について話し合いました。会議には、昨年度の上関中学校の校長先生が出席してくださいました。  校長…

READ MORE

TOP