Topics

2011.05.20
上関町 四代

 上関町四代地区は、上関原子力発電所の予定地です。 漁業を中心とした、のどかな町です。  今は、漁師の奥さん達が、採れたワカメを窯で湯がき、干しています。ワカメ漁は、五月末まで行われるそうです。  四代のワカメは、上関町…

READ MORE

2011.05.19
田ノ浦海岸を汚している人は誰?

  田ノ浦海岸に行ってきました。 この日は妨害者はいなかった 海岸に放置されているシーカヤック たき火のあと ため込まれたゴミ 土のうを積み上げた小屋 土のう小屋の中の様子 何かの残がい ゴミなのか、寝具なのか…

READ MORE

2011.05.19
ごきぶり団子作り

ゴキブリが、台所をうろうろと歩き廻る季節になりました。 3億8000万年の昔から生きている化石です。夜中に活動し、食べものをあさり、病原菌を体につけて、菌をばらまく困った昆虫です。 毎年、上関婦人会では、各地区でゴキブリ…

READ MORE

2011.05.19
上関町

上関町の人口の推移と平成21年の山口県の人口です。 ↓ population 上関町においては、構成比率に注目してみると、60歳未満は減り続け、60歳以上は増え続けています。単純な計算ですが、何十年か後には高齢者だけの状…

READ MORE

2011.05.17
上関町 御汗観音

 上盛山に登る途中に、お寺があります。 御汗観音という観音様が安置されています。 この観音像は、いつも胸に潤いがあり、まるで汗をかいているように見えるので御汗観音と呼ばれるようになりました。 その汗を御守として願をかける…

READ MORE

TOP