Topics

2012.03.16
海峡温泉「鳩子の湯」

 3月12日、海峡温泉「鳩子の湯」の駐車場脇に「室津小学校跡地」の記念碑が建ちました。  室津小学校が廃校になって、6年が経ちます。  上関町では過疎にともない人口減少が深刻な問題です。中でも、子どもたちの人数は著しく減…

READ MORE

2012.03.14
上関町 志田地区

 志田地区のみかん畑の様子です。  写真は「甘夏」です。直径10㎝以上のおいしそうな実がたくさん育っています。  農家の人に聞くと、食べごろは5月ごろって言われました。  去年、志田地区の「菜の花まつり」は3月末にありま…

READ MORE

2012.03.13
花咲く海の町 上関町

 上関城山歴史公園の河津桜。  だいぶ見ごろになってきました。見に来られる方も増えています。  上関町では、至る所で春が感じられます。  山桜・梅の花・ふきのとう・水仙など  皆さん、これから温かくなって来ます。  上関…

READ MORE

2012.03.12
震災から1年

 東日本大震災から1年が経過しました。3月11日当日には各地で追悼イベントやアーティストたちによるチャリティーコンサートなど、さまざまな行事が開催されていました。また、テレビで震災当日の映像を見て、改めてこの大震災の凄ま…

READ MORE

2012.03.07
リスクと共存

東日本大震災から間もなく1年が経とうとしています。まだまだ手付かずのガレキや、放射線の影響でなかなか復旧作業が進まない地域もアリ、完全復興までには時間がかかりそうな状況です。 今こそ,日本国民は「おもいやり」の気持ちを一…

READ MORE

TOP