2011.04.05
花咲く海の町 上関町 桜便り

 上関町 長島 上盛山の桜便り。  途中のトイレの桜は良く咲いています。  上盛山と御汗観音様との別れ道の桜です。  上関大橋が見渡せます。  御汗観音様への参道です。   上盛山の頂上、展望台の桜は、まだ蕾です。 この…

READ MORE
2011.04.04
町外の反対派へ

上関町四代、細越から田ノ浦へ続く町道に中国電力の看板(田ノ浦海岸への立ち入り禁止!)が建てられています。 その事に対して、町外の反対派がホームページなどで書いていますが、何故、このような看板が建てられているのか考えてみて…

READ MORE
2011.04.04
上関町名人ファイル01 竹細工名人 柏木節幸さん

上関町福浦の竹細工名人・柏木節幸さんが、新作の帆船を製作しました。 柏木さんは町連協会報「花信」2号、10号でも紹介した竹細工の名人です。 中でも得意なものは帆船。手に持っておられるタイプの他に宝船もつくり、毎年小学校の…

READ MORE
2011.04.03
三つの「さか」

 ようやく桜が咲き初めました、この時期、ラジオなどで、よく「桜坂」が流れて来ます。  人生には、三つの「さか」が有るそうです。上りざか・下りざか・まさか。 上りざか・下りざかは、自分で如何にか出来ます。まさかは、自分では…

READ MORE
2011.04.03
不思議な感じ

テレビメディアで見たことなのですが、今回の東日本大震災で被災地である宮城県女川町でのレポートの中で、興味深い意見が語られていたので、紹介します。  その内容は、「今現在、福島県では福島原発1号機が非常に大変な状況下、20…

READ MORE

TOP